もう暑いと言い飽きた
2003年9月4日関東では天気悪いんだって?
国会議事堂に雷が落ちてたし。
こっちはものすごいいい天気。
いや、もう勘弁してくれってくらいに。
8月よりも9月が暑いのは不思議じゃ。
国会議事堂に雷が落ちてたし。
こっちはものすごいいい天気。
いや、もう勘弁してくれってくらいに。
8月よりも9月が暑いのは不思議じゃ。
やっぱりだめぽ・・・
2003年9月2日今日も歯医者さん通い。
就業時間になったらすぐに帰る準備。
残ってる人には申し訳ないけど。
で、歯医者に着いてさっそく治療。
昨日、薬を埋めたところを削る。
ズキズキ イタイッテェ σ(TεT;)
ということでまた別の薬を埋めて後日となりました。
ただ嬉しかったのは歯石を取られる時。
歯科衛生士(助手?)の女性の胸が頭に・・・
それだけで満足♪
本日の支払い1,120円也。
やっぱり痛かった(>_<")
しかも、麻酔を刺したところが口内炎。
直径1cm位でかなりくぼんでる。
しかも中心部には膿が溜まってる(T.T)
就業時間になったらすぐに帰る準備。
残ってる人には申し訳ないけど。
で、歯医者に着いてさっそく治療。
昨日、薬を埋めたところを削る。
ズキズキ イタイッテェ σ(TεT;)
ということでまた別の薬を埋めて後日となりました。
ただ嬉しかったのは歯石を取られる時。
歯科衛生士(助手?)の女性の胸が頭に・・・
それだけで満足♪
本日の支払い1,120円也。
やっぱり痛かった(>_<")
しかも、麻酔を刺したところが口内炎。
直径1cm位でかなりくぼんでる。
しかも中心部には膿が溜まってる(T.T)
経済封鎖発動中!
2003年9月1日今日も歯医者に通院。
土曜日に麻酔が効かず神経を抜けなかった。
その時に神経が高ぶってるからと抑える薬を埋め込んだ。
今日、再度麻酔をしてチャレンジ。
でもやっぱり痛かった。
今度は神経を殺す(?)薬を埋め込んだ。
この薬は協力で48時間以内に除去しないといけないらしい。
なんとしても明日も通院しなくちゃ。
本日の支払い、930円也。
4回の通院で既に6千円を超えている。
3割負担は厳しいね。
車のローンが終わったと思ったら医療費が増えた。
10月からは特定疾患の負担金が増える。
ドンドン経済的に苦しめられていく。
ヤフオクで小遣い稼がないと(^_^;)
土曜日に麻酔が効かず神経を抜けなかった。
その時に神経が高ぶってるからと抑える薬を埋め込んだ。
今日、再度麻酔をしてチャレンジ。
でもやっぱり痛かった。
今度は神経を殺す(?)薬を埋め込んだ。
この薬は協力で48時間以内に除去しないといけないらしい。
なんとしても明日も通院しなくちゃ。
本日の支払い、930円也。
4回の通院で既に6千円を超えている。
3割負担は厳しいね。
車のローンが終わったと思ったら医療費が増えた。
10月からは特定疾患の負担金が増える。
ドンドン経済的に苦しめられていく。
ヤフオクで小遣い稼がないと(^_^;)
楽しくて疲れた
2003年8月31日今日は久々のツーリング。
同じクルマばかり14台集まった。
今までと違うのは「まったりモード」ということ。
20分くらい走っては休憩。
それも30分〜1時間も。
あまり距離は伸びないけどこれでいいんだ。
この季節、集中力に欠けるからね。
暑いとボーっとしちゃう。
事故防止が一番大事。
もちろん飲酒運転は厳禁!
ただ制限速度はちょっと超えちゃうけど(^^ゞ
でも無理しないのがうちの掟なのじゃ。
同じクルマばかり14台集まった。
今までと違うのは「まったりモード」ということ。
20分くらい走っては休憩。
それも30分〜1時間も。
あまり距離は伸びないけどこれでいいんだ。
この季節、集中力に欠けるからね。
暑いとボーっとしちゃう。
事故防止が一番大事。
もちろん飲酒運転は厳禁!
ただ制限速度はちょっと超えちゃうけど(^^ゞ
でも無理しないのがうちの掟なのじゃ。
運がいいのかも
2003年8月26日この日記もようやく落ち着いたみたいだね。
昨日の朝、ガムを噛んでたらかぶせてた銀が取れた。
右下の奥歯から3本分ブリッジにしてるところ。
両脇は削ってるし、真ん中はないから物が噛めない。
できれば外れた銀を再利用したいと思ってた。
医療費負担が3割になったから金がかかるから。
なんとか1日耐えて、今日歯医者に行ってきたよ。
他にも虫歯になってるところもあるから。
で、検査結果。
歯の根元の部分(骨付近)に膿が溜まってるのが2箇所。
もしかぶせ物が取れてなかったら気付かなかったかも。
こういうのってほっとけば死ぬこともあるんだよね。
早いうちに判明してよかった。
でも治療が長くなりそう。
医療費が心配です(´ヘ`;)ハァ
昨日の朝、ガムを噛んでたらかぶせてた銀が取れた。
右下の奥歯から3本分ブリッジにしてるところ。
両脇は削ってるし、真ん中はないから物が噛めない。
できれば外れた銀を再利用したいと思ってた。
医療費負担が3割になったから金がかかるから。
なんとか1日耐えて、今日歯医者に行ってきたよ。
他にも虫歯になってるところもあるから。
で、検査結果。
歯の根元の部分(骨付近)に膿が溜まってるのが2箇所。
もしかぶせ物が取れてなかったら気付かなかったかも。
こういうのってほっとけば死ぬこともあるんだよね。
早いうちに判明してよかった。
でも治療が長くなりそう。
医療費が心配です(´ヘ`;)ハァ
くそ〜〜〜〜〜!なんで繋がらないんじゃ!!!
2003年8月25日どうやらここのサーバーが増強されるみたいだね。
ようやく繋がりにくくなる症状も治まるかな?
そんなことよりもNTT!
うちはフレッツADSL8Mなんだけど、
10時過ぎからネットの調子が悪くなった。
ページが開かないんだよ。
ここのサイトだけじゃなくて全てのサイトが。
ブロードバンドルーターが調子悪いのか疑ってみた。
リセットして初期状態に戻して再設定。
何度やっても全然ダメ。
もう1台のPCでも繋がらない。
今度はモデムに直接繋いでみる。
やっぱりダメじゃ。
もちろんもう1台でもダメ。
こうなりゃNTTに電話して聞くしかない。
フリーダイヤルで電話して・・・
ずっと話中。
何度かけても繋がらない。
まあいつものことなんだけどね。
約1時間後、再度モデムに直接繋いで試してみる。
1回目。。。。。。ダメ
2回目。。。。。。繋がった\(^O^)/
ルーターに繋いで試してみたらこれもOK♪
ようやくネット生活復活だ。
やっぱりネット依存症だね。
ようやく繋がりにくくなる症状も治まるかな?
そんなことよりもNTT!
うちはフレッツADSL8Mなんだけど、
10時過ぎからネットの調子が悪くなった。
ページが開かないんだよ。
ここのサイトだけじゃなくて全てのサイトが。
ブロードバンドルーターが調子悪いのか疑ってみた。
リセットして初期状態に戻して再設定。
何度やっても全然ダメ。
もう1台のPCでも繋がらない。
今度はモデムに直接繋いでみる。
やっぱりダメじゃ。
もちろんもう1台でもダメ。
こうなりゃNTTに電話して聞くしかない。
フリーダイヤルで電話して・・・
ずっと話中。
何度かけても繋がらない。
まあいつものことなんだけどね。
約1時間後、再度モデムに直接繋いで試してみる。
1回目。。。。。。ダメ
2回目。。。。。。繋がった\(^O^)/
ルーターに繋いで試してみたらこれもOK♪
ようやくネット生活復活だ。
やっぱりネット依存症だね。
ウイルス蔓延
2003年8月22日この前、ウイルスが流行ったばかりなのに、
また新しいウイルスが出回ってるって。
作ったヤツは「勉強のできる」ヤツなんだろうな。
決して「頭がいい」とは思わないけど。
人が困るのを見て喜ぶ愉快犯。
最低の人種だね。
その能力を他の事に活かせばいいのに。
なんだかもったいないよね。
また新しいウイルスが出回ってるって。
作ったヤツは「勉強のできる」ヤツなんだろうな。
決して「頭がいい」とは思わないけど。
人が困るのを見て喜ぶ愉快犯。
最低の人種だね。
その能力を他の事に活かせばいいのに。
なんだかもったいないよね。
30年ぶりのサーカス
2003年8月19日うちの近くで大型スーパーの駐車場を利用してサーカスをやってる。
それほど大きなテントじゃないけど。
サーカス見るのは幼稚園以来かなぁ。
サルティンバンコは嫁さんと娘だけ行かせたし。
内容的にはほとんどが中国雑技団。
TVに出てくる人たちのほうが技術は上。
でも目の前で見ると迫力あるよね。
子供の頃に見たサーカスもしっかり記憶に残ってる。
日常とはかけ離れたもの。
そんなものを子供時代に見るのはいいと思う。
努力してるからこそできるもの。
誰でもできることに満足してたら進歩はないからね。
それほど大きなテントじゃないけど。
サーカス見るのは幼稚園以来かなぁ。
サルティンバンコは嫁さんと娘だけ行かせたし。
内容的にはほとんどが中国雑技団。
TVに出てくる人たちのほうが技術は上。
でも目の前で見ると迫力あるよね。
子供の頃に見たサーカスもしっかり記憶に残ってる。
日常とはかけ離れたもの。
そんなものを子供時代に見るのはいいと思う。
努力してるからこそできるもの。
誰でもできることに満足してたら進歩はないからね。
イライラすんじゃねえよ!
2003年8月17日つい先日の話。
仕事帰りに嫁さんが迎えに来ることになった。
たまたまうちの妹の車を預かってて、
ガソリン代がかからない(笑)
フルノーマルのプレオ。
途中で小さな交差点。
渋滞で前の車がいたので交差点に入らず手前で止まる。
「後ろの車がパッシングしてきた」と嫁さんが言う。
助手席にチャイルドシートがついてるからワシは後部座席。
振り返ると軽四がウインカーを出してる。
前に出てしまうと交差点内にとまってしまうから対向車が右折できない。
知らん顔してそのまま動かず。
今度はホーンを鳴らしてきた。
嫁さんが止めるのも聞かず車を降りる。
運転手と助手席は金髪の二十歳前後の男。
おばちゃんが乗ってると思っていたのかワシを見て驚いてる。
そりゃ、いきなり角刈りのオッサンガ出てくるんだからね、
運転手はかなり弱気。
助手席は興奮してたせいか降りてきて交差点まで進み、
間隔があるから前に出るように主張。
でも言葉遣いはそれほど悪くない。
「バカ」とか「ボケ」とか言われたらやってやろうと思ってたけど、
車を蹴る事もなくまた助手席に戻っていく。
ワシは「絶対動かんぞ」と拒否をしてた。
そのうち先の信号が変わり車が進みだした。
結局、ヤツらは自分たちの思い通りになれば他の迷惑は関係ないんだ。
世の中そんなに甘くねえよ。
けんかにならなかっただけよかったと思わないとね。
どうせ噛み付くなら相手を選ぶなよ。
徹底的に狂犬になれ!
中途半端が一番嫌いなんだよ。
もっと罵声を浴びせてくれたらワシも大声出したのに。
話し合い程度だったからスッキリしなかった。
金髪のヤンキーだったから期待したのに。
またストレス溜まっちゃったよ(苦笑)
仕事帰りに嫁さんが迎えに来ることになった。
たまたまうちの妹の車を預かってて、
ガソリン代がかからない(笑)
フルノーマルのプレオ。
途中で小さな交差点。
渋滞で前の車がいたので交差点に入らず手前で止まる。
「後ろの車がパッシングしてきた」と嫁さんが言う。
助手席にチャイルドシートがついてるからワシは後部座席。
振り返ると軽四がウインカーを出してる。
前に出てしまうと交差点内にとまってしまうから対向車が右折できない。
知らん顔してそのまま動かず。
今度はホーンを鳴らしてきた。
嫁さんが止めるのも聞かず車を降りる。
運転手と助手席は金髪の二十歳前後の男。
おばちゃんが乗ってると思っていたのかワシを見て驚いてる。
そりゃ、いきなり角刈りのオッサンガ出てくるんだからね、
運転手はかなり弱気。
助手席は興奮してたせいか降りてきて交差点まで進み、
間隔があるから前に出るように主張。
でも言葉遣いはそれほど悪くない。
「バカ」とか「ボケ」とか言われたらやってやろうと思ってたけど、
車を蹴る事もなくまた助手席に戻っていく。
ワシは「絶対動かんぞ」と拒否をしてた。
そのうち先の信号が変わり車が進みだした。
結局、ヤツらは自分たちの思い通りになれば他の迷惑は関係ないんだ。
世の中そんなに甘くねえよ。
けんかにならなかっただけよかったと思わないとね。
どうせ噛み付くなら相手を選ぶなよ。
徹底的に狂犬になれ!
中途半端が一番嫌いなんだよ。
もっと罵声を浴びせてくれたらワシも大声出したのに。
話し合い程度だったからスッキリしなかった。
金髪のヤンキーだったから期待したのに。
またストレス溜まっちゃったよ(苦笑)
今年は夏がないの?
2003年8月16日長かった梅雨が終わったけど、晴天はあまりない。
8月の中旬だというのに夜は窓を閉めて寝てる。
確か去年の夏は熱帯夜が続いてたような記憶があるけど。
このまま秋になってしまいそう。
でも考えてみればたいしたことないのかな。
数十億年の地球の歴史から考えてみたらね。
「観測史上記録的な・・・」
ほんのわずかな人間の歴史じゃないの。
平均したらこんな年もあるかもね。
8月の中旬だというのに夜は窓を閉めて寝てる。
確か去年の夏は熱帯夜が続いてたような記憶があるけど。
このまま秋になってしまいそう。
でも考えてみればたいしたことないのかな。
数十億年の地球の歴史から考えてみたらね。
「観測史上記録的な・・・」
ほんのわずかな人間の歴史じゃないの。
平均したらこんな年もあるかもね。
やべえ (;^_^A アセアセ
2003年8月13日連日の寝不足のせいで倒れそうになった。
もちろんPCいじってるせいなんだけど(^^ゞ
朝から職場でPC使って仕事してたら急にフラフラしてきた。
倒れちゃいかんと思い休憩室へ。
横になって休んでたら熟睡zzz
目が覚めたら1時間半くらい経っていた。
今日は早く寝ようっと。
もちろんPCいじってるせいなんだけど(^^ゞ
朝から職場でPC使って仕事してたら急にフラフラしてきた。
倒れちゃいかんと思い休憩室へ。
横になって休んでたら熟睡zzz
目が覚めたら1時間半くらい経っていた。
今日は早く寝ようっと。
今度こそ快適、快適
2003年8月10日昨日、不調のPCをショップに持っていった。
また、検査するのに時間がかかるので散髪に行って。
スッキリした後にまたショップに戻る。
検査の結果、やっぱりハードディスクが壊れてた。
クレームで交換となりました。
家に帰って早速、Win XPをインストール。
その後、マザーボードのドライバーをインストール。
再起動させてみても問題なし。
ソフト関係をインストールしてもOK!
最後にマルチドライブのドライバー関係。
ドキドキしながら再起動。
何の問題もなく起動した♪
約3週間苦しんだ甲斐があった。
かなり勉強させてもらったし(苦笑)
さすがにCPUが2Gでメモリも512だと動作が違う。
今までのがスローモーションみたい。
これで課題がひとつクリアされた。
次にクリアしないといけないのはなんだろうな?
また、検査するのに時間がかかるので散髪に行って。
スッキリした後にまたショップに戻る。
検査の結果、やっぱりハードディスクが壊れてた。
クレームで交換となりました。
家に帰って早速、Win XPをインストール。
その後、マザーボードのドライバーをインストール。
再起動させてみても問題なし。
ソフト関係をインストールしてもOK!
最後にマルチドライブのドライバー関係。
ドキドキしながら再起動。
何の問題もなく起動した♪
約3週間苦しんだ甲斐があった。
かなり勉強させてもらったし(苦笑)
さすがにCPUが2Gでメモリも512だと動作が違う。
今までのがスローモーションみたい。
これで課題がひとつクリアされた。
次にクリアしないといけないのはなんだろうな?
通り過ぎちゃったね
2003年8月8日台風10号が接近してた。
昨日の時点では直撃するかもって。
今朝もTVで電車が30分遅れだって言ってた。
また帰りの電車がなくなるのかと心配。
しかし、結局は風が強かっただけで雨すら降らず。
ホッとしたよ。
昨日の時点では直撃するかもって。
今朝もTVで電車が30分遅れだって言ってた。
また帰りの電車がなくなるのかと心配。
しかし、結局は風が強かっただけで雨すら降らず。
ホッとしたよ。
本調子と言いつつ・・・
2003年8月4日実は昨日の朝、PCが立ち上がらなかった。
HDDの中のパーティーションも消えてるし。
もちろんデータは全滅(ToT)
いろいろばらしてみたけど原因不明。
こうなりゃHDDの故障だと思いショップに行くことにした。
保証書は友達の家にあるはず。
ショップを通り過ぎて友達の家に。
約40分かけて着いたと思ったら、持ってないらしい。
そう言えばワシの持って帰った袋の中に入れたと言ってたような気が・・・
またまた自宅に逆戻り。
自宅で発見していよいよショップへ。
HDDをチェックしてもらったけど異常なし。
マザーボードが怪しいらしい。
ショップまで片道30分かかるんだよなぁ。
しょうがないので本体ごと持っていくことにした。
自宅に戻りとんぼ返りでショップへ。
この時点で暑さにやられてる。
ちょっくしてもらうと・・・・・・・・配線ミスらしい(^^ゞ
ちゃんと繋いでもらって持って帰った。
サポート期間内なので無料だったけど、
申し訳ないのでちょこちょこ買い物をした。
そのままOSをインストールすればいいのにまたいじっちゃった。
やっぱり調子が悪くなった。
夜中の2時で諦めた。
本日、帰宅して再度挑戦。
未だに格闘中なのでした(^_^;
HDDの中のパーティーションも消えてるし。
もちろんデータは全滅(ToT)
いろいろばらしてみたけど原因不明。
こうなりゃHDDの故障だと思いショップに行くことにした。
保証書は友達の家にあるはず。
ショップを通り過ぎて友達の家に。
約40分かけて着いたと思ったら、持ってないらしい。
そう言えばワシの持って帰った袋の中に入れたと言ってたような気が・・・
またまた自宅に逆戻り。
自宅で発見していよいよショップへ。
HDDをチェックしてもらったけど異常なし。
マザーボードが怪しいらしい。
ショップまで片道30分かかるんだよなぁ。
しょうがないので本体ごと持っていくことにした。
自宅に戻りとんぼ返りでショップへ。
この時点で暑さにやられてる。
ちょっくしてもらうと・・・・・・・・配線ミスらしい(^^ゞ
ちゃんと繋いでもらって持って帰った。
サポート期間内なので無料だったけど、
申し訳ないのでちょこちょこ買い物をした。
そのままOSをインストールすればいいのにまたいじっちゃった。
やっぱり調子が悪くなった。
夜中の2時で諦めた。
本日、帰宅して再度挑戦。
未だに格闘中なのでした(^_^;
ようやく本調子だ!
2003年8月1日数日前からネットの通信速度が遅くなってた。
ADSL8Mなのに実測150kbps!
今のPCにしてからは5〜6Mは出てたのに。
フリーのソフトをダウンロードしようとしたら、
たった5Mのものが10数分以上かかるようになってた。
再セットアップしても良くならない。
ルーター接続してるもう1台も同じくらいの速度。
NTTでは異常ないらしい。
プロバイダが原因かと思い問い合わせしてみた。
回答待ってる間に、ルーターを外して直接繋いでみると・・・
速度出てるジャン!?(゜∀゜)
ルーターをリセットして再設定。
混んでる時間なのに5M出てた!
悩んでいても案外解決策って簡単なのかもね。
ところでココのサーバーって最近ダウンしまくりだね。
せっかく日記書こうと思っても書けないことが多すぎるぞ。
ADSL8Mなのに実測150kbps!
今のPCにしてからは5〜6Mは出てたのに。
フリーのソフトをダウンロードしようとしたら、
たった5Mのものが10数分以上かかるようになってた。
再セットアップしても良くならない。
ルーター接続してるもう1台も同じくらいの速度。
NTTでは異常ないらしい。
プロバイダが原因かと思い問い合わせしてみた。
回答待ってる間に、ルーターを外して直接繋いでみると・・・
速度出てるジャン!?(゜∀゜)
ルーターをリセットして再設定。
混んでる時間なのに5M出てた!
悩んでいても案外解決策って簡単なのかもね。
ところでココのサーバーって最近ダウンしまくりだね。
せっかく日記書こうと思っても書けないことが多すぎるぞ。
ようやく梅雨も明けたね
2003年7月28日今年も大雨のために九州では大変な被害があった。
ワシ的には何もなかったなぁ。
ただ今年はエアコンがほとんど不要。
網戸にしてても寒くて窓を閉めることも多かった。
おそらくこれから本格的な夏になるんだろう。
何もしてなくても汗が出てびしょびしょ。
そんな時は冬が恋しくなる。
でも冬になると寒さに我慢ができず夏が恋しい、
ホント人間ってワガママだね。
ワシだけじゃないよね?
ワシ的には何もなかったなぁ。
ただ今年はエアコンがほとんど不要。
網戸にしてても寒くて窓を閉めることも多かった。
おそらくこれから本格的な夏になるんだろう。
何もしてなくても汗が出てびしょびしょ。
そんな時は冬が恋しくなる。
でも冬になると寒さに我慢ができず夏が恋しい、
ホント人間ってワガママだね。
ワシだけじゃないよね?
ふと考えること・・・
2003年7月22日自分が思っているほど相手は思っていない。
自分が必要としているほど相手は自分を必要としてない。
心配してメールしても余計なお節介だったり。
別にワシを特別な人と思っていなかったり。
単なるネット上の繋がり。
それ以上を期待しても無駄。
鬱陶しがられるだけ。
ストーカー扱いされるかもしれない。
自分の立場とは何か?
考えてみる必要があるなぁ。
自分が必要としているほど相手は自分を必要としてない。
心配してメールしても余計なお節介だったり。
別にワシを特別な人と思っていなかったり。
単なるネット上の繋がり。
それ以上を期待しても無駄。
鬱陶しがられるだけ。
ストーカー扱いされるかもしれない。
自分の立場とは何か?
考えてみる必要があるなぁ。
コメントをみる |

共存すべし!
2003年7月17日前にも書いた通勤電車の知的障害者。
今日はワシの隣に座ってきた。
唯一、席が空いてたんだけど。
なんせ、角刈りにサングラス(レイバン)かけてるから、
ワシの隣だけ空いてることが多い(苦笑)
で、彼の事だけど、
いつもナップサックを背負ってる。
荷物がいっぱい入ってパンパンに膨らんでる。
次の駅に着いたら膝の上に置いて定期券を出す。
そして周りを考えず思い切り振り回してまた背負う。
その時、隣の人にぶつかっても気にしてない。
いつも一緒のおばちゃんと話してて何とかしないとってことに。
たまたま隣に座ったから膝の上に置いた時点で話しかけた。
「ナップサックを背負うのは降りる駅(終点)に着いてから。
周りを確かめて背負うこと!」
優しく(マジ)教えてあげた。
その数秒後、座ったまま背負おうとする(´ヘ`;)
すぐにカラダを押さえて止めさせる。
もう一度、同じことを言ってやると理解したようだ。
今日は彼の名前を聞いてみた。
「マサヒロ」と一言答えた。
歳を聞いてみると、
「にじゅういち」だって。
まあ、一人で電車に乗ってそのあとバスにも乗るらしい。
ある程度の理解力はあるんだ。
人を傷つけることもないみたいだし。
悪いヤツじゃないのでこれからも話しかけてみようと思う。
嫌なタイプを排除するのは簡単なこと。
でもそれってある意味「イジメ」だよね。
ワシもいずれ視覚障害者になると思う。
症状は違っても、どちらも障害者。
排除される立場にはなりたくないわなぁ。
今日はワシの隣に座ってきた。
唯一、席が空いてたんだけど。
なんせ、角刈りにサングラス(レイバン)かけてるから、
ワシの隣だけ空いてることが多い(苦笑)
で、彼の事だけど、
いつもナップサックを背負ってる。
荷物がいっぱい入ってパンパンに膨らんでる。
次の駅に着いたら膝の上に置いて定期券を出す。
そして周りを考えず思い切り振り回してまた背負う。
その時、隣の人にぶつかっても気にしてない。
いつも一緒のおばちゃんと話してて何とかしないとってことに。
たまたま隣に座ったから膝の上に置いた時点で話しかけた。
「ナップサックを背負うのは降りる駅(終点)に着いてから。
周りを確かめて背負うこと!」
優しく(マジ)教えてあげた。
その数秒後、座ったまま背負おうとする(´ヘ`;)
すぐにカラダを押さえて止めさせる。
もう一度、同じことを言ってやると理解したようだ。
今日は彼の名前を聞いてみた。
「マサヒロ」と一言答えた。
歳を聞いてみると、
「にじゅういち」だって。
まあ、一人で電車に乗ってそのあとバスにも乗るらしい。
ある程度の理解力はあるんだ。
人を傷つけることもないみたいだし。
悪いヤツじゃないのでこれからも話しかけてみようと思う。
嫌なタイプを排除するのは簡単なこと。
でもそれってある意味「イジメ」だよね。
ワシもいずれ視覚障害者になると思う。
症状は違っても、どちらも障害者。
排除される立場にはなりたくないわなぁ。